今日の一枚
トップページ

 7月10日

 木曜日。    帰ってきて雷がごろごろと鳴り始めた。   危険そうな雲行きである。    帰りにOKストアーに寄って買出しも終了。  無事に帰ってこれたのはよかった。  レジのベテランのお姉さんは籠つめが上手かった。  普通に入れているようなのに見るとまぁきれいに入っている。   天晴れでした。

  さて雨もボトボトと降り始めたのでシャワーを浴びて今晩のケンコバのビジホ泊を楽しみにのんびりとしよう。

本日の一枚

 花菜ガーデンより。   クレマチス。  明日は涼しくなるらしいが大雨は大変。   早めにあがって欲しい。  

 


 7月9日

 水曜日。  という事で帰ってきた水曜日。   今日もお暑い日であった。   テレビをつけると今日の大島アナもきれいだった。

 さて今晩は西武戦のテレビ中継。   連敗中だがそれでも貯金がある。   それがすごい。   まだ5割以上なのだから思いっきりやってほしい。   ということでテレビ応援。

がんばれ〜 西武!

 菅井投手がいい。  この暑い中で涼しい投球は見ている方々がほっとする。  そのうちAIが打順を組むようになるのかもしれない。 そうなると人間に気質も思考されてどのパターンに強みを発揮できるとか考えられるのでしょう。  人間ってその状況、状況で力を発揮する人がそれぞれいるから、どのような状況が想定されるか、そのパターンに強い人を組みこむのだろうなぁ。    山村選手の5番は正解だろう。  

  それにしても菅井投手はすごい。 自分の投球だけに集中している。 これはもう任せてしまって、そのうち1点ぐらいは取れるだろう作戦になるのか。 

 黒木投手も頑張っている。 いいピッチャーだ。   羽田投手。  ボイト選手を本気にさせて抑えた。  すごいな。   点差は負けているが勝った感じ。   中村投手もいい。  ワンチャンスで点が取れるかどうかの試合だった。  

本日の一枚

 日比谷花壇大船フラワーセンターより。   ききょう。    西武ドームが暑いのか? 体調不良の選手も多いが体調不良の時は休むしかない。   そして復帰して頑張ればいい。

 


 7月8日

 火曜日。  お暑い日。   帰りにローソンストアーで野菜を買って帰ってきた。  店員さんもすごく親切な方。 大変だなと思いながら有難く買ってきた。 妙にチャーハンを作りたくなったのだけれど野菜炒めの材料のような買い物。  まぁ後は調味料に頼るしかない。  最近は野菜炒めというよりは調味料炒めと化しているような気もするが、しかしその調味料が奥が深いので調味料に凝る方の気持ちがちょっとはわかるようになりました。

 テレビをつけると今日の大島アナもきれいだった。    今晩は日比ちゃんのユーチューブ、そしてBS10の宇宙人番組だ。    その前に調味料炒めだ。  

本日の一枚

 日比谷花壇大船フラワーセンターより。    日比ちゃんが誕生日を迎えられたような。   なので100万本のバラを。

 


 7月7日

 月曜日。  七夕。  雨は降らないが曇天。   もうちょっと雲が取れてくれれば少しは星がみえるのだがと思いながら帰ってきた月曜日。  テレビをつけると今日の大島アナもきれいだった。  七夕という事は今年も半分過ぎたなと思いながらの更新。    最近は地震も多いが少しは安定してくれないと大変。  世界的に不気味な地球であった。  

  さて夕食。  

本日の一枚

 日比谷花壇大船フラワーセンターより。  ハスの葉とトンボ。    ゆったりと獲物でも狙っているのか?  こちらを相手にせず前だけをみている。   あの目にはどのように物が映るのだろうか?と思いながら。

 


 7月4日

 金曜日。   という事で帰ってきた金曜日。  帰りにダイイチでお安いトマト、ローソンストアーで野菜を買って帰ってきた。  店員さん方は皆さん親切でした。  しかし夏のトマトは調味料をつけて食べると美味しい。  夏だなぁ〜と思いながら。    テレビをつけると今日の日比ちゃんも可愛い。  ライトブルーのシャツが夏色そのもの。  

今晩はサンドさんのコロッケを見て日々ちゃんのおんな酒場放浪記を見るというゴールデンタイム。  ありがたい。   でもその前に日本陸上が始まる。   この暑さの中でも頑張る陸上選手に拍手を送りながら。    皆さんがんばれ〜!

本日の一枚

  日比谷花壇大船フラワーセンターより。  ひまわり。  今日の日比弁天様はこのような夏模様。  きれいだ。    そして陸上選手達も皆さんこのような雰囲気でしょう。 がんばれ〜!      そういえばTBSで世界陸上もある。  日比ちゃんも気合が入っているでしょう。  

 


 7月3日

 木曜日。  暑い夏の帰り道は少し風が吹いていたので楽でした。  帰りに薬局で石鹸を買って帰ってきた。   テレビをつけると悪石島で震度6弱とのこと。   ここに住んでいられる方々は疲れているでしょうに。  皆さん無事というのがいいけれど、暮らしもあるのだから早く地震が落ち着かないと大変。   この異常気象等も落ち着いてくれることを願いながら。

 今日も大島アナは綺麗だった。  

本日の一枚

 日比谷花壇大船フラワーセンターより。  クレマチス。    さて今晩はケンコバのビジホ泊を楽しみにしながら。  

 


 7月2日

 水曜日。   OKストアーに行って買出しも終了。  レジの初心者マークのお姉さんはきれいで元気がよく籠つめも上手かった。  初めて政府備蓄米というものを発見。  見た目は渋いパッケージだが値段が半額。  これは家族が多い方にはありがたいでしょう。 これかぁ〜としばし眺めながらありがたく買ってきた。  

 テレビをつけると今日の大島アナもきれいだ。  

 最近は毎日の高温、地震も多いしなんだなぁ〜という日々が続いている。   落ち着いた日々を願いながら。   さて今晩も西武戦のテレビ中継なのでテレビ応援。

 がんばれ〜 西武!

  外崎選手 タイムリー!  炭谷選手 タイムリー!   野球はわからない。 これで高橋投手の負けは消えた。  徐々に白星運がやってきている。  

 

本日の一枚

 日比谷花壇大船フラワーセンターより。   アガパンサス。   本来ならそろそろ旬なのだけれど、この高温でどうなのだろうか?と思いながら。

 


 7月1日

 火曜日。  という事で帰ってきた火曜日。  完全に夏モードに入った7月の初日。   これからたっぷり三ヶ月間は暑そうだ。   最近はどんなに暑くなっても異常気象とは言わなくなった。   そりゃそうだ。 毎年暑さを更新しているのだから。  しかしこの状態を続ければなにかとんでもないしっぺ返しがきそうだと思いながらの更新。  皆さん分かってはいるものの口には出さないのだろう。

 テレビをつけると今日の大島アナもきれいだった。   さて夕食を準備して。   そうだ 今晩はTBSのラジオで日比ちゃんがでてユーチューブで放送されるらしい。  ありがたく日比ちゃんをのんびりとながめようと思いながら。

 お! 日比ちゃんも始まった。  今日は髪が美しい。   日比ちゃんを見て11時からはBS10の宇宙人番組を見る幸せな火曜日の夜。  

本日の一枚

 日比谷花壇大船フラワーセンターより。   コスモスの多重露出。   絵画ぽっちっく。  今日の日比ちゃんはこのような雰囲気かもしれません。